“Once a Knick, Always a Knick” 今日はニックスにいた事がある選手がたくさんいるマブスと対戦です!KPはいないけど、ニリキナ、ブロック、ピンソン、ハーダウェイ、バーク、懐かしい顔がたくさんあって、みんな嬉しそう!
でも!マブスは最近6連勝中で絶好調らしい。仲良しでも試合には負けられない〜!
スタメン
バークス、フォーニエ、バレット、ランドル、ロビンソン
スタッツ 対マーベリックス
マーベリックス
ニックス
おかえりノエル〜!
みんなのようす
ランドル:37分、17得点、12リバウンド、8アシスト。ってほとんどトリプルダブルの活躍!コーチが「今日はリムをアタックして素晴らしかったし、ゲームの読みも良かった。ディフェンスの居る所で無理なシュートをしないことでチームに勢いがついた」って絶賛してた!チームのためにいつもありがと〜
RJ・バレット:41分、32得点、7リバウンド、2アシスト。フォーニエがインタビューで「(バレットが)スリーレベルでスコアしたら相手は予測不可能。」だって!スリーレベルスコアラー=リム、ミッドレンジ、スリーポイント全てのレンジで得点ができる人のこと
コーチが「感情の浮き沈みが少なく、いつも安定している。最近又夜にジムに来て練習しているから(活躍は)それが原因だろう」って言ってたけど。コロナになった時「最初数日間すごく疲れた感じがして寝てた って聞いて心配したけど、夜練に戻れるくらい元気いっぱいになって良かった!
バレット(21歳)は、続けて30得点以上の試合をしたニックス選手の中で最年少!これまでのポルジンギスの記録を塗り替えました!おめでと〜
ミッチェル・ロビンソン
26分、19得点、10リバウンド(OR 4!!)←、1スチール、2ブロック。
ミッチは「最近、大活躍してる〜」って大評判!!
この記事によると→ New York Post:Mitchell Robinson’s improved conditioning sparking Knicks’ midseason turnaround
ミッチはここ10試合中9試合に出場してるけど、ニックスこの10試合のディフェンスレート(defensive rating)が102.9でNBAでベスト。その前の32試合は110.9で23位。この進歩にはミッチの貢献が大きいって!
コーチが「ディフェンスとリムプロテクション。オフェンスでは相手チームに大きなプレッシャーを与える。オフェンスリバウンドからコンタクトがあっても負けずにそのままフィニッシュするプレーはチームにとって大きく、みんなをアツくして一つにする」って大大大絶賛だったから〜!
↓流れるような、流れるプレー〜〜〜 リズムが‥できてる〜
ティボドーHC試合後インタビュー
Tom Thibodeau | “Our starters were fantastic. That may have been their best game of the year.”
スタメンについて→ 「今日のスタメンは全員素晴らしかった。今シーズン彼らにとってベストの試合だったかもしれない。ハードにそして上手くプレーできた。アグレッシブにリムをアタックし、パスを出し、そこからエクストラパスをしてボールムーブメントを続けた」
ホームで勝つことが重要と言っていたが、現在5連勝している理由はなにか→ 「毎日の練習。成長することとチームの為にプレーすること。そして全てのポゼッションに全力で取り組むこと。これらにコミットするのが大切。チームの調子が出た所で誰かが欠場して上手くいかなかったりを繰り返した。しかし戻ったみんなのリズムが出てきてディフェンスもオフェンスも良くなっている」
5割に戻ったことはどれくらい重要か→ 「そういった見方はしない。良いバスケができているどうかが重要で、5割になったことでみんなが満足しない事を望んでいる。まだまだ長い道のりがあるし、すぐに次の試合の準備が必要だ。終わりはない」
「このリーグでは自分のすべき事に集中できなくなる要素が沢山あるが、そういった物に邪魔されないように。常に次の試合の準備にフォーカスし、自分の仕事をすること。練習が現実の試合を作り出す。良い練習をすること。良い練習をすれば良いプレーが出来る。とにかく練習。そこだけに集中すること」
ってお話でした!
まとめ
スタメンの皆さんが〜、全員二桁得点です〜!そして全員+/-でプラス!
これは今シーズンの「第1戦対セルティックス以来!」と話題になってます。でもこの開幕戦は2OTもやってしまったので、ワタシ的には今日が実質、
「祝‼初のスタメン全員二桁得点!」と言っても良いのでは〜って思ってます!
やっとここまできました〜。スタメンvsベンチ問題、スタメン全員+/- でマイナス問題、スタメンはケミストリー無さすぎ問題。そして‥えぇっケンバがあんな事に!からコロナプロトコルで次々欠場&超・人手不足、ケンバ復活、ローズ手術、でランドルがファンにあんな事〜してからのシーズンローの2得点の時に何故かなんか光が差し。。
↓2得点でも光が差した理由↓
で、今日が来た!ロードトリップから戻った時、ここから10試合はマブスだけが5割以上のチーム。頑張るチャンスって言ってたけど。。そんなマブスに勝って5割に到達〜、とか言うと「こんな事でまだまだ浮かれるな」ってコーチに怒られちゃうけど。みんなの心の準備が出来たような感じがした試合だった!
底を打ったかな〜。フォーニエが
「今日の試合がチームのスタンダードであるべき」って言ってたよ!いつもカッコいいな
後は上がるだけ〜
ニックス トレード
ニックス、トレードしました。ケビン・ノックスがホークスへ。キャム・レディッシュとソロモン・ヒルがニックスにジョイン!ウェルカム〜!
ノックス、いままでホントにありがとう〜!なんかいろいろ言葉にできない気持ち有るけど←私のはなしすっごく沢山プレーして活躍するの期待してるから!
ニックスも頑張るから、ノックスも頑張ってね〜〜‼
キャム・レディッシュについて
↓こちら
↓もっとニックス!
コメント