みんな陰性検査証明書提出!・日本領事館からのお知らせメール~日本入国に必要なこと

コロナ検査証明 -香港

香港おうち満喫ライフ - にほんブログ村

日本に入国する場合、日本人も含めて全員「陰性検査証明書の提出」が必要になります。持ってないと飛行機に搭乗できないことも!

詳しくは領事館のメールがお知らせしてくれました。

日本領事館からのお知らせメール

3月19日以降に日本に入国される全ての方(日本人を含む)は、出国前72時間以内の検査証明書を提出しなければ、検疫法に基づき、日本への上陸が認められず、出発国において搭乗前に検査証明書を所持していない場合には、航空機への搭乗を拒否されるところ、ご注意願います。

1 3月10日に日本政府が決定した水際対策措置により、検査証明不所持者については検疫法に基づき上陸等できないこととなり、不所持者の航空機への搭乗を拒否するよう航空会社に要請することが定められ、この措置は3月19日(金)以降の入国者に対して実施することが決定されました。

2 これにより、3月19日(金)以降に日本に入国される全ての方(日本人を含む。)は、出国前72時間以内の検査証明書を提出しなければ、検疫法に基づき、日本への上陸が認められません。また、出発国において搭乗前に検査証明書を所持していない場合には、航空機への搭乗を拒否されるところ,ご注意下さい。

詳細については、厚生労働省が10日に関連情報をサイトに掲載したところ、ご確認ください。

(厚生労働省HP関連サイト)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html

3 なお、入国時には以下の4つのアプリのインストール等が必要です。空港検疫でスマートフォンを確認されるところ、あらかじめインストール等していないと空港での待ち時間が長くなる可能性がありますため、事前の準備をおすすめします。

(1)OSSMA(位置情報アプリ)

(2)Skype(ビデオ通話アプリ)

(3)スマートフォンの位置情報保存設定(GoogleMaps等)

(4)COCOA(接触確認アプリ)

インストール方法等の詳細については、以下の厚生労働省サイトでご確認ください。

https://www.mhlw.go.jp/content/000752493.pdf

4 なお、これまでどおり、日本入国後14日間の自宅等での待機や公共交通機関の不使用等については継続されます。

〈参考〉

【外務省海外安全ホームページ:新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置】

https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C040.html

【厚生労働省新型コロナウイルス感染症相談窓口(検疫の強化)】

海外から:+81-3-3595-2176(受付時間:09:00-21:00(日本時間))

在香港日本国総領事館 新型コロナ(その96:日本政府の新たな水際対策措置)

日本への入国に必要なこと

  • 検査証明書の提示
  • 誓約書の提出
  • スマートフォンの携行・必要なアプリの登録
  • 質問票の提出

↓4項目それぞれの詳細は以下の厚生労働省のページにあります。

厚生労働省・水際対策に係る新たな措置について

有効な「出国前検査証明」フォーマットについては、このページで事前に確認した方が良いと思います。香港内で陰性を証明するために提出する「検査後に送られてくるSMSで受け取るメッセージ」などは有効ではありません。

陰性検査証明書がもらえるところ

以前紹介したHK$240≒3400円で検査できるコミュニティテストセンターやプライベートのクリニックや病院などで発行してもらえます。

コミュニティテストセンター Community Testing Centres  社區檢測中心

センターの数はどんどん増えていますが、ホームページから各センターの予約状況など確認して予約できます。こちらの記事で紹介しました。

ここで発行される陰性検査証明書がそのまま日本入国の際に有効かは私はもらった事がないので確認できません。スミマセン。。分かったら追記します!

追記 日本入国には有効ではない

↓こちらの記事の領事館からのお知らせメールで

「香港政府が各地域検査センター(Community Testing Centre)で実施している検査は,検体が「鼻腔・咽頭ぬぐい液(Nasal and throat swab)」であり、有効な検査として認められないこととなるところ、ご注意下さい。」

とあるので、コミュニティテストセンター社區檢測中心の陰性検査証明書は日本入国の際に有効ではありません。記事内に有効な検査証明書がもらえる病院のリストがあります。

公立の病院、私立の病院、私立のクリニック

社區檢測中心以外で証明書をもらう場合に対応している病院のリンクやカノッサ病院の紹介などの記事です。

↓これまでの領事館からのメールやコロナ関連ニュース

↓もっと香港!

コメント

タイトルとURLをコピーしました