コロナ世の中で夕方6時以降の外食ができない香港。映画館や体育館もしまっててやること限られているので、山満喫さんたちは休みのたびに早起きして、香港中の山を制覇する勢いです〜。
今回はハイジャンクピークからのレポートです。
ハイジャンクピークって
広東語で釣魚翁。英語でHigh Junk Peak。
香港政府観光局のサイトによると。。
釣魚翁の頂上(344m)は、雄大な清水湾を見下ろす清水湾半島(クリアウォーターベイ・ペニンシュラ)内で立ち入ることのできる最高地点です。
↓場所はここ
![ハイジャンクピーク地図](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/7c684dbe20de4e17d1ec9ec11551e510.jpg)
トレイル入口までのアクセスはとっても簡単!頂上までの距離は短いけど超絶景が見れるからとっても魅力的‼
↓前回のシャープピークよりもスタート地点へはだいぶ行きやすいかんじ
今日のコースとサマリー
五塊田(ンファイティン)からスタートして3km地点のハイジャンクピークを目指します。頂上に着いたら布袋澳(ポートイオー)村へ下ってそこからミニバスで帰るコース。
![ハイジャンクピークコース](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/728a064660666d3bd51640f3ed1a10d7-553x1024.jpg)
![ハイジャンクピークサマリー](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/361ce269d3555a2ec3f3db09ddb4c5d0.jpg)
スタート地点への行き方
- 8:45MTR將軍澳駅A1出口集合
- バスターミナルに出て緑ミニバス103M清水灣行きに乗ります。
- 10分ほど乗車して五塊田(ンファイティン)で下車。もうそこがトレイルの入口です
![ハイジャンクピークバスターミナル](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/da2236a955ae3d562fde01bdf2379b78.jpg)
五塊田(ンファイティン)で降りたら。。
![ハイハイジャンクピーク五塊田](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/f6412213c02c39b66ebf45ec3bfd57bb.jpg)
出発です!
9:10 バス停横の階段の入口から出発です
![ハイハイジャンクピーク入口](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/fbb6efe4de99e34f701e71b90a37f70b.jpg)
入口から100m位のところにある看板。標識の大廟(Tai Miu)の方へ。
![ハイジャンクピーク標識](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/252425d0738ec4f7cb5e31f344bb4171.jpg)
登ります!
![ハイジャンクピーク階段](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/d25c6049763bf16048a3fd6e90f91760.jpg)
なんか木のカーテンの向こうに海が見えてきた
![ハイジャンクピーク木](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/2587c5c9a9864e353f03d217d775bbce.jpg)
40分くらい行くと向こうにハイジャンクピークのてっぺんが見えます 尖ってる!
![ハイジャンクピーク湾](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/e5b1b2a5a53a4632e81fb08f707bd584.jpg)
頂上がだいぶ近くなってきました!あと20分くらいで到着しそう
![ハイジャンクピーク山](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/89e85d3ce243c9bdf7de8b8c55dd40dd.jpg)
10:00 頂上はもうすぐこそ。。太陽の下に見えてる〜
10:05 頂上に到着‼
![ハイジャンクピーク頂上](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/3461c17aac4106aa6c2746431f81fa42.jpg)
30分ほど下ると清水灣クリアウォーターベイがこんな風に広がります
![ハイジャンクピーク下り湾](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/845b6a814e5f5b002e7b71a4836e601d.jpg)
↓みんなが写真撮る有名?な岩 ポスターのような出来栄えだ。。
![ハイジャンクピークガガ](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/1e4d4bd68be81fd36a1296b8be631283-808x1024.jpg)
↓コレ 登る人、くれぐれも気をつけて下さいね
![ハイジャンクピーク岩](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/e3d77c0b76d5b5b99ed75b3cbddf8166.jpg)
どんどん下ります!
↓湾の白い建物が集まった村に降りたら、海鮮料理が食べられます
![ハイジャンクピーク村](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/74794000530bbd0f31b18a6378b8ac8a-1.jpg)
11:30 布袋澳(ポートイオー)村まで降りてきました 遠くにハイジャンクピークが見えます!
![ハイジャンクピーク終点](https://www.hongkong-ouchi.com/wp-content/uploads/2021/01/6e7d328075b7c78b2b78d776c85ebe26.jpg)
海鮮料理を食べに行く場合はここから5-10分くらい歩いてすぐです。
村で海鮮を食べる
↓追記:別の機会に行きました
お疲れさまでした〜。
帰りは緑ミニバス16で寶林まで行ってMTR駅で解散です!
もっとトレイル!
↓おうち満喫派だったらコチラ
コメント