[NBA] ニックス 2025-26 第2戦対セルティックス〜ブランソン31得点&全員得点

ニックス対セルティックス -ジェイレン・ブランソン
@nyknicks

表紙写真:@nyknicks

ホームMSGでセルティックスと対戦!

今日は全米放送のみ。prime放送でコールはアイアン・イーグルとスタン・ヴァンガンディ!今シーズンもよろしくお願いします〜

prime放送

さて今シーズンのセルティックス、↓テイタムは昨季この試合でアキレス腱断裂、お休み中お大事に‥

他の皆さんもあちこちのチームに行っちゃって、ずいぶん違うかんじなんか寂しい

prime放送

って、どのチームも色々あるけどニックスは自分たちのバスケをするのみ!! レッツゴー〜

スタメン

デュース、スタメン頑張れ!「どの選手でスタメンを固定するかはまだ決めていない」byブラウンコーチ *ミッチ(左足首)は今日もお休み。MSG放送ではロードマネジメントと言ってて、左足首は新しい怪我ではないってお話し

スタッツ BOS 95 – 105 NY

セルティックス

ニックス

ESPN

→ Coach Mike Brown Postgame Media

バランス得点

今日は全員得点〜!↓スタメンは全員二桁得点、タウンズまたダブルダブル

ブランソン31得点 オフにスリムダウン

ブランソン、キャブス戦では最初の1本しかスリーが決まらず「大丈夫かな〜」って思ってたけど、今日は35分31得点。スリーは3−7でホッ♡ 4Qに12得点!↓さすが最優クラッチ選手〜!

シーズン前「ブランソンがオフェンスのペースアップに備え体重を落とした」ってニュース出てたけど→New York Post:Jalen Brunson slims down as Knicks look to increase tempo on offense 記事読むと正確な体重は教えてくれないそうだけど「シーズン通してできる限りベストなシェイプでいることは重要なこと」ってお話し

今日は速攻からの得点がBOS 2点に対しニックス15点だった事が話題になってたけど、効果出てきてる〜!

セカンドチャンス

リバウンドが強いニックス!BOS37、ニックス53で今日も+16! セカンドチャンスからの得点がBOS7点に対しニックス21点でこれも話題になってた〜

ジョシュ・ハート シーズンデビュー 19分14リバウンド

プレシーズン初戦で腰を痛めてからずっとお休みしてたハートがシーズンデビュー。まだコンディショニング中だそうだけど、今日はチームハイの14リバウンドをゲット(OR6♡)

「モンスター。19分で14リバウンドはこれまで見たことないかも」byブラウンコーチ さすがハート!

ディフェンスからのオフェンス

ブラウンコーチによると「我々はモンスター級のディフェンスチームになれる。それは選手たちも分かっているはず。リバウンドを取る、相手のターンオーバーを作るなど我々には様々な武器がある。相手のディフェンスがセットする前にアタックしたいと思っているが、その点チームの多くの選手がペースをプッシュできる。今日はその片鱗を見せた」ってお話し

試合中の解説でもこの2試合「ディフェンスが良い!」って言われてるニックス。今日もスタンが「速攻からの得点はディフェンスから始まる。まず相手を止めることでブレイクにつながる」「マイク・ブラウンのトランジションディフェンスはいつも良い。キングスの時から良かった」って

ディフェンスからのオフェンス。これからのニックスにワクワク〜!

まとめ

1Qは8点ビハインドで終了。タウンズ以外のスリーが‥入らない〜〜!(4−14 28.6%涙) って思ってたら、2Qニックス11−0ランとストロングスタート!! 42得点しながら相手を14得点に抑え44−64と20点リードで前半終了。 

後半は「セルティックスのディフェンスが改善。前半3だったニックスのターンオーバーが増えた(後半12 涙)」「(BOSの)ルーキー、ゴンザレスのディフェンスが素晴らしい」とスタンが言ってるけど、皆んなのプレーがますますフィジカル。相手がじわじわと迫ってきて4Qニックスは10点リードをいったりきたり。でも!ディフェンスとタイムリーなシュートで乗り切り、最終は95−105とセルティックスを90点台に抑えてニックスWIN!!! ウェイウェイ〜

NBA on Prime

次もLet’s Go Knicks!!!

ハイライト

タイトルとURLをコピーしました