表紙写真:Knicks App
↓4連勝中のニックスについてウォーリーとアランがMSG放送でおしゃべり
「シーズン序盤のこの時期、ネッツ戦の前にあった3日間の休みの価値は大きい。新しい事を新しいスタッフ達が実際に学ぶためにも非常に役立つ。選手がそれを練習するのにも役立つ。コーチのシステムに慣れること、練習のシステムに慣れること、オフの時はどうするか、フィルムワークをどうするかなどは新しいスタッフにとっても大事なこと」「皆んなのプレーがハイレベルでクリックし始めた。ボールムーブが素晴らしい。昨季よりパスが20%増えていることで相手はニックスをディフェンスするのが難しい。コーチはスリーを多く打つことを勧めているが、そのクオリティが上がりよく決まっている」ってお話ししてたけど調子出てきたニックス!
ホーム7連戦の後はロードトリップが待ってるけどレッツゴー!
スタッツ 第10~14戦
第10戦対グリズリーズ MEM 120 – 133 NY 5連勝!
ESPN NBA MSG Postgame Postgame Interview
スリー55本打った(3P:22-55)。ニックス史上初3試合連続で130得点以上を記録。5試合連続アシスト30以上。
第11戦対マジック ORL 124 – 107 NY ホームMSGで初敗戦
ESPN NBA MSG Postgame Postgame Coach Interview Postgame Interview (players)
連続試合の二日目。「前半戻りが遅かった。ファウル多すぎ、FT多すぎ、レフリーへの抗議が多すぎ。試合に集中すること」byブラウンコーチ。「疲れは分かるが、連勝中のニックスに対しハングリーに準備をしてきたアウェイチーム←マジック に対し選手たちはフォーカスが足りなかった」byモニカ、ウォーリー
ブランソン試合終盤で右足首怪我→「ブーツと松葉杖でアリーナを去る姿が見られた」Day to day。
第12戦対ヒート MIA 132 – 140 NY やった!ベンチ75得点
ESPN NBA Postgame Coach Interview Postgame Interview (players)
JB欠場(day to day) OG:1Q残り7分頃怪我left hamstring strainで戻らず
ニックス140得点はシーズンハイ
KAT:39得点(前半31得点!) シャメット:36得点(3P:6-12)キャリアハイ ハート:ニックスで16回目のトリプルダブル ベンチ:75得点!! ミケル:7スチールはキャリアハイタイ
第13戦対ヒート MIA 115 – 113 NY ロードトリップスタート、アウェイで未だ0勝
ESPN NBA MSG Postgame Postgame Interview
MSG放送ではアランとウォーリーが「第12戦対ヒートから2日間の休みでスポールストラコーチが十分な準備をしてきた。ニックスにオフェンスリバウンドを取られないようボックスアウトをし、3Pを25%に抑えた。特にコーナースリーが1−7と抑えられた」「ブランソン欠場でファシリテーターが不足。もっと良いシュートが打てるようなセットアップが必要」って。
touch & spray が少なかった
ペイントに入っていってディフェンスを縮め、外にパスを出すことをブラウンコーチがいつも「paint touch & spray ペイントタッチ&スプレー」又は「touch & spray タッチ&スプレー」と言ってます。これを繰り返すことでフリーになる機会ができるってことで今季皆んなが学んでいるプレー。
コーチが「今日はタッチ&スプレーが少なかった。相手が我々のプレーを読んでいた。ターンオーバー多すぎ、トランジションが良くなかった」ってお話でした う〜ん、さすがスポコーチ。
なかなかアウェイで1勝できないニックス。ハートが「(シーズン後に)0勝41敗になることはない」って‥ちょっとクスっ お願いします〜
第14戦対マブス DAL 111 – 113 NY 初のロードWIN
ESPN NBA MSG Postgame NYポスト:Landry Shamet’s heroics, late whistle save Knicks in wild win over lowly Mavericks
クーパー・フラッグ(DAL)欠場、OG欠場(2週間後再検査)
ブランソン:復帰28得点、、タウンズ:14リバウンド、ハート:10リバウンド
前半ニックスは「スリー入らない(14%)、FT(60%)入らない、ディフェンスしてない」byフレイジャー
今日の問題は3Pシュート:NY12-42(29%)と3Pのディフェンス:DAL16-44(36%)。「3Pがリーグワーストチームの一つであるダラスに前半9本もスリーを決められたのは問題」byアラン
4Q最後20秒でフリースロー5本ミス←ミッチ2、シャメット2、JB1 皆んな〜!
最後まで競っていたニックス。シャメットが残り1分でスリー2本決定&最後のプレーでオフェンスファウルをゲットして救われた!初のロードWINやっと〜♡
シュート入らない時はハッスルから!ロードトリップ続くけど、頑張ろう〜
ミッチェル・ロビンソン ロードマネジメント 出場時間やっと20分超え

ミッチの出場時間について度々話題になっているので見てみます
[2025-26 レギュラーシーズン]

まずはミニッツに関する記事→NYポスト:Knicks still limiting Mitchell Robinson even with minutes restriction easing
今季は怪我無くヘルシーなままポストシーズンに行けるよう調整を重ねるミッチ。記事中のコーチのお話しによれば「現在のミニッツ制限は27分」だそう。でも実際は第5戦でシーズンデビューしてから20分以内の出場時間でプレー。これは”制限”ではなくてロードマネジメント(負荷をコントロールする)だそうで、連続試合の場合も「連続で出場しない」など体調管理を色々している。
「一回のプレー時間を3〜4分くらいと短くして試合を通して出場することで、限られた時間の中でも4Qまで出場できる。試合の流れをつかむ助けになる」と解説やメディアで言われているけれど、ミッチも最近はこの「ちょっと出てすぐ交代」のパターンにだいぶ慣れてきたって。
マブス戦では今季初の20分以上プレー。途中お疲れ気味な感じが見えるな〜と思ったらすぐ交代してたけど。これも徐々に慣れていくと思う!←私の希望です
短時間しかプレーしないのにオフェンスリバウンドの数がスゴい!って話題のミッチ。新システムで色々アジャストがあると思うけどチームの皆んなと助け合って頑張れ!いつか100%のミッチ見れるの楽しみにしてる〜
Let’s Go Knicks!!!!!
*11月から多忙でしばらく更新の頻度が減ると思います🙏。X(旧Twitter)で更新のお知らせをしています

