[NBA] ニックス 2024-25 第62戦対レイカーズ〜OTで敗北、ブランソン怪我

ニックス対レイカーズ ブランソン 怪我 -カール・アンソニー・タウンズ
New York Post

香港おうち満喫ライフ - にほんブログ村

表紙写真:New York Post

西の旅がはじまりました〜

ニックススケジュール日本3月
Screenshot

オールスター後は苦しいと言われてるニックススケジュール。今日はLAで7連勝中のレイカーズと対戦。前回はOGが途中で怪我しちゃったんだった‥

ルカが居るレイカーズとの対戦は初めて。コミュニケーション不足が課題となったウォリアーズ戦から学んでチームワークでレッツゴー!

レイカーズ戦記事

スタメン

タウンズ!

*八村お休み

スタッツ NY 109 – 113 LAL

レイカーズ

ニックス対レイカーズ

ニックス

ニックス対レイカーズ
ESPN

みんなのようす

  • フリースロー:25−32(78.1%) 
  • スリーポイント:10−43(23.3%)

スチールとOREBでは相手を上回ったのに残念な結果

スリーが決まらない

最近スリーが決まらないと指摘されてるニックス。今日は前半33.3%、後半14.3% ↓今日の皆さんのスリー

  • タウンズ:1−6 
  • ブランソン:1−7  
  • ペイン:1−6 
  • デュース:0−4

スリーのディフェンス

そして相手スリーのディフェンスも良くないと話題になってる。ウォリアーズ戦でも「ミスコミュニケーション」が話題になっていてコーチも「メンタルエラーから3ptシューターが何度か完全にフリーになってしまった‥それは許されない」と言ってたけど。今日の試合後のスタッツ(←このリンクのスタッツは毎日変わります)では相手チームのスリーポイントFG%が37.4%。これはリーグ最下位。対策を〜

カール・アンソニー・タウンズ

42分12得点、14リバウンド

後半5得点だったタウンズのフィールドゴールは↓こんなかんじ

  • 3Q:FG0−4 
  • 4Q:FG1−1 
  • OT:0−1

打った本数も少なくて「これで勝つのは難しい」「もっとタウンズを使ったプレーを作らないと」などと話題になってた タウンズやブランソンはディフェンス厳しい中大変だ!

私用で欠場の理由

ウォリアーズ戦を私用で欠場したタウンズ。長いロードトリップを前にいつから出場できるのかを含めかなり話題になってたので記録しておきます!

ウォリアーズ戦前のコーチインタビューでは、「タウンズがウエストコーストトリップにジョインできるか」と聞かれたコーチが

「それについては本当に分からないので答えられない。もし戻れるなら我々としてはもちろん戻ってほしい。でも今彼には少し時間が必要だ」と話してて。

「その試合後にタウンズのガールフレド(Jordyn Woods)が”f–k cancer”とツイートした」とメディアが報じたので「彼女が癌になったのか?」と話題に。その後の記事によれば「タウンズとウッズの親しい友人が亡くなってしまった」そう。そしてタウンズは今日のレイカーズ戦からチームにジョイン。ありがと〜

日常で大変な事、辛いことあると思うけど、チームの皆んなと支え合って先に進んでほしい!今日は戻ってくれてありがと〜

ジェイレン・ブランソン 怪我

41分39得点(FT12−13)、4リバウンド、10アシストの活躍

厳しいディフェンスの中頑張ってたけどOT残り1分半右足首を捻挫!FT2本をなんとか決めた後、付き添いはあったけど自分でゆっくり歩いてロッカールームへ。詳細はまだだけど、大事ではないことを祈ってる〜。そしてゆっくりしっかり治してほしい!

ニックス対レイカーズ ブランソン 怪我
New York Post

コーチインタビュー

Knicks Postgame Coach Interview

「激戦だった。タフなプレーがたくさんあった中、ルーズボールが取れなかった。こういう事が勝敗の違いにつながる。最初の3クォーター半は非常に良かった。そしてもちろんもっと良いクローズが必要だ」

ブランソンの怪我の状態について→ 「まだ話をしていない。今メディカルと検査しているところ」

ブランソンが怪我をしながらもFTを決めた事について→ 「彼の精神の強さは天井知らず。試合を通して厳しいディフェンスの中とにかくバトルを続けた」

ポストシーズンに向けて何人かの選手を休ませるつもりはありますか→ 「No。まだまだ先は長い。プレーを続けなければならない」

ってお話しです

まとめ

1Q リーブスのスリーでスタートの後は連続ブランソン。残り8分タウンズ2ファウルでミッチと交代。ルカの7-0ランで7-16ニックス9点ビハインド。交互の得点。残り6分から2分間得点が無かったニックスはミッチのダンクで久々得点。最後ブランソンのツーが落ちた〜と思ったら入った!!「シューターズタッチ!」TNT放送 最大9点ビハインド。27−31ニックス4点ビハインドで終了。ブランソン14点、ルカ13点

2Q シャメットのスリーでスタート、1点差。ハートのスリーで逆転33−32!「コミュニケーションとボールプレッシャー!」byティブス ペインのスリーも決まりニックスこのQ13−3ランで40−34と6点リード。レブロンとルカのスターで迫ってくるレイカーズ。OGのスリー!OGのツー!ターンオーバーが目立つレイカーズ。ニックスの得点続き残り4分10点リード。 残り2分ではOGのスリー〜!13点リード!からニックスはファウルが嵩みFTで得点されリードが一桁に‥。60−51ニックス9点リードで終了。OG13点

3Q OGのスリーでスタート!両チームアクティブ&フィジカル。残り6分ブランソンのツーで74−61と13点リード。から又レブロンとルカで迫ってくるレイカーズ! 残り4分ビンセントのスリーでニックスのリードが6点に!交互の得点。残り1分ミッチがFT2本決めておめでとー!&ハートのレイアップで再び11点までリード広げたけど、最後はコネクトのスリーが決まり84−76ニックス8点リードで終了

4Q ペイン、デュース、ミケル、ハート、タウンズ。タウンズのFT2本でスタート。フィジカルが増してくる。「ブランソン不在の時間でニックスは得点が止まっている」TNT放送 残り7分ブランソンがイン。からアシストで早速ミケルが得点。でもレイカーズが粘る。どんどん追ってくる!ビンセントとヘイズで4点差、レブロンのスリーで1点差!ドキ。「両者インテンシティがすごい」byTNT放送 ハートのスリー!ビンセントのスリーと交互のスリーで会場はますます盛りあがる。残り2分レブロンのスリーでついに96−96同点!!あ〜やっぱりレブロン ビンセントのスリーで96−99逆転!!オーノー!レッツゴーニックス! 残り46秒ブランソンが3点プレーをコンプリートで同点99−99!! 残り9秒レブロンのスリー〜が落ちてニックスボール。最後はハートのツーが‥入ったけど遅かった!99−99そのままOTへ 明日も試合なんだけど〜

OT ルカのツーとスリーでいきなり5点ビハインド ブランソンで迫るけどなかなか追いつけない。残り1分半105−107ニックス2点ビハインドの時にドライブでジャンプしたブランソンが着地でリーブスの足を踏んで右足をすごくグリンッ!って捻って超痛そう〜!←ファウルもらった あんまり歩けない。あんまり動けないのになんとかFTラインに立って‥2本決めた!同点107−107〜!泣ける〜→ロッカールームへ。その後レイカーズが連続FT4本決めて4点ビハインド。最後10秒OGのドライブで2点差に迫ったけど‥それ以上点差を縮めることはできず109−113ニックス負けた〜。今日はクラッチタイムあったけど、最後キャプテンクラッチがいなかった!次は皆んなのステップアップに期待!!

Let’s Go Knicks!!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました